2023年3月2日 / 最終更新日 : 2023年3月2日 nishi Art/Music アートにエールを! 拝啓ギリシャ様 多くの方々に、アートの感動を 2020年、東京都により開催された「アートにエールを!」でしたが、 2023年3月31日をもって、予定通り、サイトが閉鎖される事になりました。 今まで、1176名の方々が、「拝啓ギリシャ様」 […]
2023年2月20日 / 最終更新日 : 2023年2月20日 nishi Laxerop Glass 沼津 二毛作店 猫煮干様より、とても嬉しいお便りを頂戴しました。 「グラスめちゃくちゃいい感じです!」 フルカラー グラス印刷を、数度に渡ってご依頼頂いていました、 沼津に、昨年11月11日にオープンした猫煮干様。 昼は、2種類の煮干ラーメン店。 夜は、イタリア料理をベースにした小皿料 […]
2023年2月16日 / 最終更新日 : 2023年2月16日 nishi Art Daniel Liau Wee Sengのオリジナルブックとワイングラス 銀座にあるお鮨屋さん「金のダイニング 鮪金」 ランチと、 大切な夜は、銀座 金のダイニング鮪金へ Daniel Liau Wee Sengの オリジナルブックと オリジナルグラスが、 お出迎え致します ♪
2023年1月1日 / 最終更新日 : 2023年1月1日 nishi Diary 2023年のご挨拶 新年のご挨拶を申し上げます。 2023年を迎え、新年のご挨拶を申し上げます。 昨年は、PictCloud写真サービス、Laxeropグラス・ラグビーボール印刷のご用命を、 多く頂戴しまして、大変有難うございました。 Pi […]
2022年12月8日 / 最終更新日 : 2022年12月8日 nishi Art/Music 港区企業インタビューに掲載されました 株式会社クロスマインズ 写真のデジタル化で、時を超えて心を通わす体験を。 港区産業振興センターの企業インタビューに、掲載されました。 是非、ご覧頂ければ幸いです。 今後とも、一歩一歩前進して参ります。 株式会社クロスマイ […]
2022年6月9日 / 最終更新日 : 2022年9月2日 nishi Diary 新製品・新技術開発支援事業補助金 製品化・実用化状況事例に掲載されました 弊社主催の個展(5/30-6/4)が港区立産業振興センターホームページに掲載されました 先日行いました、弊社個展 「点 Origin」が、リニューアルした港区立産業振興センターの 新製品・新技術開発支援事業補助金 製品化 […]
2022年5月11日 / 最終更新日 : 2022年5月16日 nishi Art 個展 点 Origin を5/30-6/4にて開催致します。 <<CAN DO>> Philosophy Through Arts & Technology LA International ART ESTIVAL And Beverly Arts […]
2022年4月2日 / 最終更新日 : 2022年4月2日 nishi PictCloud 8年越しに、桜咲く PictCloudを始めた理由… 少し前、、 オフィスに、一通の電話が、、。 「写真をデータにしたいのですが、お願い出来ますでしょうか?」とのお問合せ。 「勿論です。」 明日、ご持参されたいとの事。 ご都合を […]
2022年2月15日 / 最終更新日 : 2022年2月15日 nishi Laxerop Glass 薔薇のLaxeropラージェロップ フルカラー グラス 大切な方へ、薔薇のフルカラー グラス 大切な方へ、世界に一つだけ、、。 ラウンド形状のダブルウォールグラスに、 薔薇のフルカラー グラス印刷を、行う事が出来る様になりました。 例えば、チョコレートと一緒に、、、。 グラス […]
2022年1月1日 / 最終更新日 : 2022年1月1日 nishi Diary 2022年のご挨拶 2022年新年のご挨拶を申し上げます。 昨年中は、大変お世話になり有難うございました。 6月末に、初の個展を行いまして、 弊社のLaxerop(ラージェロップ )技術による、 横須賀市指定文化財の満昌寺様所有の襖絵 雲龍 […]