写真はスキャンしてデジタル化するのがおすすめ!デジタル化業者を選ぶポイント
写真のデジタル化を依頼する際に確認しておきたい!業者選びのポイントについて
写真をスキャンしてデジタル化する業者は、「予算に見合った料金か確認する」「解像度は最低でも300dpi以上、高品質なら600dpi以上」「納期を確認する」などをポイントに選びましょう。
写真デジタル化は安い業者がいい?業者選びのポイントを解説
写真をデジタル化する際には、業者選びにこだわることが大切です。そこでこちらでは、業者選びのおすすめポイントについて解説します。納得のいく業者を見つけるための参考にしてください。
料金を確認する
業者選びの際には、まず予算に見合った料金であるか確認することが大切です。写真のデジタル化にあたっては、スキャン作業にかかる費用だけでなく、送料や梱包材費などがかかります。また、業者によっては500~1,000円程度の基本料金やオプション料金が加算されることもあるため、注意が必要です。
クオリティにこだわる
たとえ安い価格で依頼を受けてくれる業者だったとしても、クオリティが低ければデジタル化の意味がありません。クオリティを確認するためには、仕上がりの解像度をチェックするのがポイントです。一般的には、300dpi程度の解像度であれば問題はないとされていますが、高いクオリティを求めるのであれば600dpi以上のサービスを提供している業者を選ぶようにしてください。高解像度でスキャニングを行う業者なら、本来の美しさをしっかり引き出すことが可能です。
納期を確認する
写真のデジタル化は、依頼者が送った原本を業者が確認した後、スキャン作業に入ります。一般的には、原本の確認に2週間~数ヵ月、スキャニングに1ヵ月~4ヵ月ほどかかるとされているため、あらかじめ納期を確認してください。
国内でスキャニングを行う業者は比較的納期が早くなる一方で、料金が高くなる傾向があります。海外でスキャニングを行う業者は料金が安くなりますが、輸送などに時間がかかるため納期が長くなります。低価格であれば納期は長くていいのか、短期間で仕上げてほしいのか、高品質で短納期の業者を探すか、希望に合った業者を選ぶことが重要です。
原本の受付方法や申込方法をチェック
業者によって、原本の受付方法は異なります。「店舗まで持ち込む時間がない」「店舗が遠い」といった場合は、宅配で原本を受け付けている業者が最適です。また、公式サイトや電話、メールなど、自分に合った申込方法であるかも確認することをおすすめします。
株式会社クロスマインズと他社の比較
株式会社クロスマインズでは、リーズナブルな料金で高品質な写真のデジタル化を行っています。2,000枚ご依頼いただいた場合の他社との比較は、以下のとおりです。
| 比較項目 | 株式会社クロスマインズ | A社 | B社 |
|---|---|---|---|
| 解像度 | 800dpi | 300dpi | 600dpi |
| 納期 | 原本到着後14日以内 | 6ヵ月 | 2週間~1ヵ月 |
| 料金 | 10,000円 | 22,900円 | 29,500円 |
| 1枚あたりの料金 | 5円 | 10.9円 | 14.75円 |
A社・B社と比較すると、株式会社クロスマインズは納期が早く、低価格で高画質なサービスをご提供させていただいていることがわかります。写真のデジタル化を考えている場合は、お気軽にご相談ください。
写真のデジタル化なら株式会社クロスマインズへ
こちらでは、写真のデジタル化を行う業者の選び方について解説しました。業者選びの際には料金を確認し、予算に見合ったところを選ぶことが大切です。ただし、安い価格でサービスを提供している業者でも、クオリティが低いとデジタル化をする意味がないため、解像度を確認するようにしてください。一般的には300dpiが基本ですが、高い品質を求めるのであれば600dpi以上でデジタル化を行う業者を選ぶのがポイントです。
他には、原本を送ってから作業が終わるまでの納期もチェックしておく必要があります。業者によっては長期間かかることもあるため、早めにデジタル化を終えたい場合は、短納期でハイクオリティなサービスを提供する業者が最適です。
株式会社クロスマインズは、低価格・短納期・高品質な写真のデジタル化を行っています。写真スキャンサービス・ピクトクラウドの2000/5000をご依頼いただいた場合、写真1枚あたりにかかる費用は5円、解像度800dpi、納期2週間と、他社と比べてもコストパフォーマンスの高いサービスを提供可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。
写真のスキャンサービスについてのコラム
写真のスキャンなら株式会社クロスマインズにご依頼を!
| 会社名 |
|
|---|---|
| 代表取締役CEO | 西村克彦 |
| 設立 | 2014.7.8 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂8丁目12−8−109 |
| 電話番号 | 03-6804-1726 |
| info@crossminds.co.jp | |
| URL | https://crossminds.co.jp/ |
| 顧問税理士 | 全国税理士法人 菊地拓事務所 |
| 事業パートナー様 | IP Business Consulting S-CUBE |
| CSRへの取り組み |
|
| 事業内容 |
|
