写真スキャンを自分でする方法とは?業者に依頼するのがおすすめ!

大量にある思い出の写真をデジタル化する際は、写真スキャンをご検討ください。自分で写真スキャンする方法もいくつかありますが、写真がたくさんある場合は労力がかかるからこそ、業者への依頼がおすすめです。

こちらでは、自分で写真スキャンをする方法について解説し、その場合のデメリットや業者に依頼するメリットをご紹介します。

写真スキャンの方法とは

写真スキャンの方法

昔のアルバムにある写真をスキャンしてデータ化したい場合には、写真スキャンの方法をチェックしておきましょう。自分で写真スキャンをする方法は主に2つあります。

スキャナーや複合機でスキャンをする

まず挙げられるのは、家庭用のスキャナーや複合機(プリンター+スキャナーの機械)を使って写真スキャンする方法です。操作の詳細についてはそれぞれの説明書などを確認する必要がありますが、基本的にはコンビニでコピーする際と同じです。写真を裏返しにした状態でスキャンし、パソコンでデータを一つひとつ作成します。

マルチコピー機でスキャンする

自宅にスキャナーや複合機がない場合は、コンビニに設置してあるマルチコピー機を使うという方法もあります。マルチコピー機にはUSBメモリーなどの保存媒体を差し込めるようになっているため、写真を一つひとつ読み込んで、自分で用意した保存先にデータとして作成することが可能です。

自分で写真スキャンをしてデジタル化するのは意外とデメリットが多い?

自分で写真スキャンするデメリット

上記では写真スキャンの方法についてご紹介しましたが、結論からいうと、写真スキャンを自分で行うことにはあまりメリットがありません。むしろ以下のようなデメリットが目立つため、自分で写真スキャンを済ませたい場合は、メリットとデメリットをよく考える必要があります。

  • 一つひとつデータを作成するのには非常に時間がかかる
  • パソコンや画像処理の知識が必要になる
  • スキャナーや複合機を購入するお金がかかる

より高画質できれいなデータにしたいとなれば、なおさら時間もお金も知識も必要になります。自分で作業することに強いこだわりがあるとき、デジタル化したい写真が数枚程度のときを除いては、残念ながらメリットは少ないといえるでしょう。

写真スキャンは業者へ依頼するのがおすすめ

写真のスキャンは、自分で行うことにはほとんどメリットはありません。そのため、写真スキャンが必要になったときは、基本的に専門業者への依頼がおすすめです。

業者にスキャンを任せれば、たくさんの写真をまとめてデジタル化することができます。自分で一つひとつスキャンしてデータ処理するよりも、はるかに労力はかかりません。もちろん、パソコンや画像編集の知識も基本的に必要ありません。

また、業者によってはスライドショー作成などのサービスを利用できる場合もあり、メリットはたくさんあります。写真の枚数が多ければ多いほど一枚あたりの単価は安くなるので、自分で作業するよりも経済的です。たくさんの写真をスキャンしたいときは、手間暇かけて自分で行うのではなく、できるだけ業者に依頼することを検討しましょう。

写真スキャンを依頼できる業者の種類とは?

写真スキャンサービスを提供している業者の種類を整理しておきましょう。一口に業者といっても、写真スキャンに対応している業者は様々です。基本的には以下の2種類となっています。

  • 店舗あり
  • 店舗なし(オンライン)

店舗ありの業者は、写真の現像を行っている写真屋などです。店舗での持ち込み受付とオンラインをあわせて行っている場合もあります。

これに対して店舗なしのオンラインサービスの業者は、オンラインでのみ受付を行っているため、店舗維持費などがかからない分、費用が比較的安いといったメリットがあげられます。オンラインの業者に写真スキャンを依頼する場合は、主に郵送でアルバムなどを指定住所に送ることになります。

写真スキャン依頼は株式会社クロスマインズへ

写真スキャンを自分で行う方法はいくつかありますが、写真の枚数が多ければ多いほど、お金も時間もかかるためメリットは少ないです。そのため、スキャンしたい写真がたくさんある場合は、業者への依頼をご検討ください。

株式会社クロスマインズでは、アルバムなどの写真のデジタル化依頼を承っております。フォトブック、オリジナルムービーなどのギフト制作も受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

写真スキャンを依頼するなら株式会社クロスマインズ

会社名
株式会社クロスマインズ
CrossMINDS Co., Ltd.
代表取締役CEO 西村克彦
設立 2014.7.8
資本金 1,000万円
住所 〒107-0052 東京都港区赤坂8丁目12−8−109
電話番号 03-6804-1726
e-mail info@crossminds.co.jp
URL https://crossminds.co.jp/
顧問税理士 全国税理士法人 菊地拓事務所
事業パートナー様 IP Business Consulting S-CUBE
CSRへの取り組み
  • 新横浜パフォーマンス 協賛・実行委員
  • 大田区 “下町ボブスレー”特別協賛・応援
  • 特定非営利法人 ワップフィルム
  • 「未来シャッター」への協賛・応援
事業内容
  1. 画像、ペーパー、アーカイブ事業
  2. プロモーション、技術支援事業
  3. 知的財産支援事業
  4. 健康支援事業
  5. デザイン、広告関連事業
  6. 教育、芸術、IT関連事業