ノベルティにオリジナルカレンダーが人気!その理由とは?卓上・壁掛けの印刷もお任せ

ノベルティにカレンダーが適している理由はいくつもあります。ノベルティには様々な種類がありますが、中でもカレンダーはとてもおすすめです。この記事では、ノベルティにカレンダーがおすすめの理由について解説をしていきます。

また、カレンダーの種類とそれぞれの特徴についても解説します。ノベルティのオリジナルカレンダー印刷をお考えの方は、ぜひこの記事を参考にしてください。

ノベルティにカレンダーがおすすめの理由

カレンダーと人差し指

ノベルティにカレンダーをおすすめする最大の理由は、カレンダーそのものの特徴にあります。

まず、カレンダーはポスターのように特定の場所にかけられることが多いです。しかも、カレンダーは日常的に目にする機会が多く、見る回数が多くなれば、それだけ企業の宣伝効果も高まるので、カレンダーはノベルティに適しているのです。

また、カレンダーを来客用のロビーに貼っておけば、訪れた人に企業の宣伝をすることができます。その際は、ただロゴをプリントするだけではなく、自社の商品なども盛り込むようにしましょう。そうすることで、何をしている企業なのかを伝えやすくなります。

卓上カレンダーやダイアリーは身近に置いてもらえるので、毎日のように使ってもらえます。実用品でもあるので、もらって喜ばれることも多いです。

このように、ノベルティとしてカレンダーが人気を集める理由はたくさんあります。ノベルティ製作でしたら、ぜひカレンダーをご検討ください。

株式会社クロスマインズでは、オリジナルカレンダーの印刷を行っています。卓上カレンダーや壁掛けカレンダーなど、いろいろなサイズに対応可能ですので、オリジナルカレンダー印刷は、ぜひ株式会社クロスマインズにご依頼ください。

カレンダーの主な種類と特徴について

カレンダーを持っている手

カレンダーの種類には主に以下の6つがあります。

1.壁掛けカレンダー

壁掛けカレンダーは見栄えするサイズのものが多く、予定を書き込みやすいという特徴があります。

2.卓上カレンダー

卓上カレンダーは身近なところで使いやすく、ビジネスシーンで活用されます。サイズもコンパクトなので、手渡す際も荷物になりにくいです。

3.ポスター型カレンダー

壁掛けカレンダーよりもさらに大きなサイズで、インパクトが強いのが特徴です。

4.ダイアリー・手帳

ダイアリーや手帳は持ち運ぶことを前提にしたカレンダーです。そのため、シンプルなデザインが好まれます。

5.日めくりカレンダー

日めくりカレンダーは、偉人の名言や雑学などを取り入れて毎日めくることを楽しくしたものが人気です。

6.特殊カレンダー

カレンダーとして使用したあとは、扇子として使用できたり、イラストがお面になっていたりと、様々な工夫をこらした特殊なカレンダーもあります。ファミリー層に人気があります。

それぞれ特徴が異なるので、どれを選ぶかはターゲット層によって決めましょう。株式会社クロスマインズでは、オリジナルカレンダー印刷を行っています。ノベルティとしてはもちろん、結婚祝いや誕生日のプレゼントなどにもご利用いただけます。

ノベルティのオリジナルカレンダー印刷もお任せ!卓上・壁掛けどちらも対応

株式会社クロスマインズでは、オリジナルカレンダー印刷を行っています。オリジナルカレンダーをノベルティとして利用したいとお考えの方は、ぜひ株式会社クロスマインズにご相談ください。

卓上や壁掛けなど、様々な種類のオリジナルカレンダー印刷が可能です。12枚の写真をご送付いただき、オリジナルカレンダーをお作りいたします。アート用レーザープリンターにて最高級の印刷を行いますので、ぜひお任せください。

ノベルティのオリジナルカレンダー印刷なら株式会社クロスマインズにお任せ

会社名
株式会社クロスマインズ
CrossMINDS Co., Ltd.
代表取締役CEO 西村克彦
設立 2014.7.8
資本金 1,000万円
住所 〒107-0052 東京都港区赤坂8丁目12−8−109
電話番号 03-6804-1726
e-mail info@crossminds.co.jp
URL https://crossminds.co.jp/
顧問税理士 全国税理士法人 菊地拓事務所
事業パートナー様 IP Business Consulting S-CUBE
CSRへの取り組み
  • 新横浜パフォーマンス 協賛・実行委員
  • 大田区 “下町ボブスレー”特別協賛・応援
  • 特定非営利法人 ワップフィルム
  • 「未来シャッター」への協賛・応援
事業内容
  1. 画像、ペーパー、アーカイブ事業
  2. プロモーション、技術支援事業
  3. 知的財産支援事業
  4. 健康支援事業
  5. デザイン、広告関連事業
  6. 教育、芸術、IT関連事業